SSブログ

号泣野々村県議:新幹線の券売機「領収書ボタン」気付かなかった? [政治]

号泣会見で注目されている野々村竜太郎議員の政務活動費問題。
放送事故級の駄々っ子号泣会見の内容はこちら

nonomura2.jpg

議会の手引きにおいて、基本的には領収証の添付が義務であるものの、「自動券売機で切符を買ったときなど領収証が出ないものについては例外」とされていることを悪用して、実態のない出張交通費を着服したのではないかと疑われているのです。


初当選した2011年度から2013年度までを合計して、不自然な支出は345回、計約800万円にのぼるといいます。


<2013年度>

阪神武庫川団地前駅(兵庫県西宮市)を起点に、

JR城崎温泉駅(兵庫県豊岡市)=106回
JR佐用駅(兵庫県)=62回
JR博多駅(福岡市)=16回
東京都内=11回
計195回、約302万円の切符代


<2012年度>

東京都、名古屋市、福岡県などへ日帰り出張
計92回、約343万円の切符代


<2011年度>

東京都、石川県、福岡県、三重県、愛知県など7カ所へ日帰り出張
計58回、約146万円の切符代

日帰りで兵庫県から東京とか福岡って、もちろん新幹線でしょ?
新幹線の切符なら、自動券売機で買っても「領収書」ボタンを押すだけで領収書が発行されますよね。
手引きにある「自動券売機で切符を買ったときなど領収証が出ないものについては例外」っていうのは、ローカル線の数百円とか多くても数千円程度の切符のことを言ってるんだというのは普通わかりませんか?

まさか東京や福岡まで鈍行を乗り継いで日帰り出張してたわけじゃないですよね。


野々村議員は会見で、195回の訪問を「すべて行った」「うそや偽りはない」と明言しています。
東京と福岡には新幹線を利用、兵庫県豊岡市と兵庫県佐用町には特急を利用し、グリーン車がある場合はすべて利用したと説明しています。
また、自動券売機で領収書を発行できることは(記者の指摘で)初めて知ったと釈明していますが、それこそ不自然!!

自動券売機で特急や新幹線の切符を年に195回も購入している人が「領収書」ボタンに気付かないなんてことあるでしょうか?
鉄道に詳しいかどうかの問題じゃないですよね。


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。